彌榮家 (いやさかや) は、日本と日本人が輝き続けるため、
自らすすんで学ぶ方々を応援し、その機会をご提供する、
加野房枝が行う事業・取り組みの総称です。
代表 加野 房枝(かの ふさえ) 自己紹介
石川県金沢市出身・在住
皇紀2639年(昭和54年)生まれ
[職歴] 学習塾 講師(主任講師、国語科総括)、教室長(2教室)、副教室長
団体職員
大学職員
学童指導員
校正者(中学国語教材)
ホテル レセプション・サービス
コールセンター オペレータ
結婚式場 コンシェルジュ 等
[学歴] 学士(文学)
[資格]
*国家資格*
保育士
*ビジネス系*
秘書技能検定 1級
電話応対技能検定(もしもし検定) 3級
※電話応対技能コンクールで模範演技者経験あり
日本商工会議所主催 簿記検定 3級
Webクリエイター能力認定試験 スタンダード
Illustratorクリエイター能力認定試験 スタンダード
*学習系*
日本漢字能力検定 準1級
日本語文章能力検定 2級
実用英語技能検定 2級
*文化系*
神社検定 参級
金沢検定 初級
茶道文化検定 3級
*生活系*
日本茶検定 1級
食生活アドバイザー® 2級
家庭料理技能検定 3級
[実績]
・公共職業訓練講師(石川県委託事業)
「パソコン・ビジネスマナー・コミュニケーション科」
・地域コミュニティ定期集会
「日本人として大切なこと」
・自主講演
「お正月を迎えるための日本人の礼儀作法」
乳がんの闘病経験をもとに、「元気になる」「ためになる」情報も配信中。
→私はこれで元気になりました